876:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)11:17:00 ID:pYg
すみません。
30代男です。来年結婚予定です。
仕事関係へのお披露目も兼ねて式・披露宴ともにする予定です。
相談したいのは招待客についてです。
俺の学生時代の仲間で、グループのサブリーダー的存在のSを招くかどうか。
俺と婚約者は大規模な飲み会で出会いました。
飲み会には俺とS含む仲間5人が参加、婚約者の方も友達数人と参加してました。
その席で、Sが酔って婚約者とその友達とトラブルになったそうです。
そうですと書いたのは、その時俺はその場にいなかったから。
俺がSと仲間だと婚約者に知れたのはつい最近です。
仲間を招待するならSだけ呼ばないのは不自然だし、S本人にも「呼んでくれ」と言われています。1 Sを招待する。彼女には1日だけ我慢してもらう
2 仲間を招待しSだけ呼ばない
3 仲間ごと呼ばない
30代男です。来年結婚予定です。
仕事関係へのお披露目も兼ねて式・披露宴ともにする予定です。
相談したいのは招待客についてです。
俺の学生時代の仲間で、グループのサブリーダー的存在のSを招くかどうか。
俺と婚約者は大規模な飲み会で出会いました。
飲み会には俺とS含む仲間5人が参加、婚約者の方も友達数人と参加してました。
その席で、Sが酔って婚約者とその友達とトラブルになったそうです。
そうですと書いたのは、その時俺はその場にいなかったから。
俺がSと仲間だと婚約者に知れたのはつい最近です。
仲間を招待するならSだけ呼ばないのは不自然だし、S本人にも「呼んでくれ」と言われています。1 Sを招待する。彼女には1日だけ我慢してもらう
2 仲間を招待しSだけ呼ばない
3 仲間ごと呼ばない
この三択ならどれが一番常識的でしょうか?
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/16(月) 23:56:25 ID:nanmin自閉症の4歳児長男の運動会で、公開処刑されてきた。旦那は「仕方ないじゃん」とさらりと言い同じ気持ちになってくれない。少しは寄り添ってほしい女先輩(31)「昼休みご飯いこう」『おk』「…温泉いこう?」『おk』→結果wwww駐車場で家族連れに「これからお出掛けですよね?ディズニーランドまで乗せてってくれません?」と声をかけられた → 断ると、バカ家族全員が・・・一人暮らし中に電車で不気味な女児遭遇。降車後にどこまで歩いても付き纏われた。→逃げた先のお店で、私「あの子、見えますよね?」【修羅場】帝王切開で出産中、手術室に乱入した義母「私が一番に抱くのよー!」→その後、義母「あの時はごめんなさい」と反省したと見せかけて̷...息子の夏休みの自由研究が小学校部門最優秀賞をゲットした!!一番いらない魚、ホッケに決まるチンピラが杖をついたおじさんにぶつかった。チンピラ「どこ見てんだオラ!」おじさん「すいません目が見えないんです!」チ「いや…こっちが悪かった」→その後…【焦】「お前がそういう態度をとるなら此方としてもそれ相応の対応をするぞ」姉22歳「この人と結婚します」 彼氏46歳「どうも」 父48歳&母46歳「えっ」 → 姉の固い意志に父が結婚の許しを出した結果…
878:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)11:27:32 ID:w0C
>>876
婚約者と友人がどれくらいの損害を感じたかにもよるんじゃないかな
例えば
「あー…まぁ、余り面白くはないけど終わった話だし、ねぇ」
くらいで片付けられるレベルなら招待しても何ら問題ないだろうけど、婚約者or友人が未だ恨んでいてSとの関係解消を望むくらいの勢いだったら②もしくは③
ただ、②にする場合はS以外の仲間内には徹底的に根回しするのが絶対条件になるし、万が一誰かが口を滑らせた場合の策は練っておく必用もあるから、そういう面倒事を避けるなら③にしておくのが無難かもなー
というか、まず婚約者がSをどう思っているか確認した方が早いと思うぞ?
婚約者と友人がどれくらいの損害を感じたかにもよるんじゃないかな
例えば
「あー…まぁ、余り面白くはないけど終わった話だし、ねぇ」
くらいで片付けられるレベルなら招待しても何ら問題ないだろうけど、婚約者or友人が未だ恨んでいてSとの関係解消を望むくらいの勢いだったら②もしくは③
ただ、②にする場合はS以外の仲間内には徹底的に根回しするのが絶対条件になるし、万が一誰かが口を滑らせた場合の策は練っておく必用もあるから、そういう面倒事を避けるなら③にしておくのが無難かもなー
というか、まず婚約者がSをどう思っているか確認した方が早いと思うぞ?
879:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)11:37:33 ID:pYg
>>878
有難うございます。3が無難ですかね
婚約者は「招待するのはやぶさかでないが、二次会に呼ぶのはあんまり…。だから二次会自体やらないでおきましょう」
というスタンスです。
Sは酒癖が悪いので二次会で酔っ払ってやらかすのを防ぐためもあります。
飲み会での損害というか被害は、Sが酔っ払って婚約者の友人にセクハラまがいの絡みをし
婚約者が友人をかばったらトラブルになったというものです。
Sの方は覚えていなっかもしれません。
有難うございます。3が無難ですかね
婚約者は「招待するのはやぶさかでないが、二次会に呼ぶのはあんまり…。だから二次会自体やらないでおきましょう」
というスタンスです。
Sは酒癖が悪いので二次会で酔っ払ってやらかすのを防ぐためもあります。
飲み会での損害というか被害は、Sが酔っ払って婚約者の友人にセクハラまがいの絡みをし
婚約者が友人をかばったらトラブルになったというものです。
Sの方は覚えていなっかもしれません。
880:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)11:38:32 ID:pYg
書き忘れましたが、結婚後Sと婚約者を接触させる予定はありません。
883:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)12:21:29 ID:lGG
886:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)12:28:57 ID:LA7
882:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)12:18:42 ID:dTF
>>879
呼ばない一択
初対面でセクハラするような奴は酔っていようがいまいが一緒
あなたは新婦友人にもセクハラと仲間と知られていいの?
新婦はともかくその時の彼女の友人たちも招待されてない?
被害者もいるかもしれない
理由が必要なら新婦のせいにしないで当時の被害者と同席させれないと言えばいい
他の仲間もSがセクハラかました時に止めれてないんだったら同罪かもよ
呼ばない一択
初対面でセクハラするような奴は酔っていようがいまいが一緒
あなたは新婦友人にもセクハラと仲間と知られていいの?
新婦はともかくその時の彼女の友人たちも招待されてない?
被害者もいるかもしれない
理由が必要なら新婦のせいにしないで当時の被害者と同席させれないと言えばいい
他の仲間もSがセクハラかました時に止めれてないんだったら同罪かもよ
887:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)12:31:11 ID:rnl
888:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)12:43:11 ID:pYg
>>879です
まとめてのお礼ですみません。やはり呼ばないが正解みたいですね。
>>882
彼女の友人も招待します。Sを新婦友人席には近寄らせないよう、呼ぶならまわりに強力を仰ごうと思ってましたが
呼ばないのが一番ですね…
>>887
それは断ります。披露宴なら高砂と招待客は遠いし人目が多いですが
内輪のパーティとなるとSは絶対にはめをはずすので。トラブルとぼかしましたが婚約者はその時Sに平手で叩かれそうになり、友人とともに会場の端へ逃げたら
しばらくしてSが寄ってきて、婚約者の顔を軽~く、平手でペチペチと往復で叩いて去っていったそうです。
怪我をさせられたわけではないが不快だったと言っていました。
まとめてのお礼ですみません。やはり呼ばないが正解みたいですね。
>>882
彼女の友人も招待します。Sを新婦友人席には近寄らせないよう、呼ぶならまわりに強力を仰ごうと思ってましたが
呼ばないのが一番ですね…
>>887
それは断ります。披露宴なら高砂と招待客は遠いし人目が多いですが
内輪のパーティとなるとSは絶対にはめをはずすので。トラブルとぼかしましたが婚約者はその時Sに平手で叩かれそうになり、友人とともに会場の端へ逃げたら
しばらくしてSが寄ってきて、婚約者の顔を軽~く、平手でペチペチと往復で叩いて去っていったそうです。
怪我をさせられたわけではないが不快だったと言っていました。
890:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)12:48:09 ID:LA7
>>888
あなた個人は関係性続けるの?男同士としてもそんなやつあり得んが
あなた個人は関係性続けるの?男同士としてもそんなやつあり得んが
891:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)12:48:48 ID:dTF
893:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:02:35 ID:rnl
896:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:25:47 ID:1Xw
>>888
いい大人が内輪であっても学生気分のノリでは恥ずかしいぞ
他の人も言う通り婚約者ひいては女性全般にセクハラかます男と個人的なお付き合いしてるって状況が既にヤバイと思う
その飲みが出会いだから2人ともはっきりとは認識してなさそうだけど例えば反対の立場で考えてみるとさ
婚約者と仲の良い女性の上司があなたとその家族を貶めたとして
婚約者がその人と仕事の上だけの最低限しかお付き合いしないようにするのと
悪い人じゃないから…で休みに一緒にのこのこ買い物に行くのと
心証が大分違うと思うんだけど
いい大人が内輪であっても学生気分のノリでは恥ずかしいぞ
他の人も言う通り婚約者ひいては女性全般にセクハラかます男と個人的なお付き合いしてるって状況が既にヤバイと思う
その飲みが出会いだから2人ともはっきりとは認識してなさそうだけど例えば反対の立場で考えてみるとさ
婚約者と仲の良い女性の上司があなたとその家族を貶めたとして
婚約者がその人と仕事の上だけの最低限しかお付き合いしないようにするのと
悪い人じゃないから…で休みに一緒にのこのこ買い物に行くのと
心証が大分違うと思うんだけど
905:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)16:08:17 ID:KBN
>>888
会場の端まで逃げてる人に寄ってきて頬を往復で叩いたって…そこまで非常識な事をされてるのに1を選択肢に入れているあなたの考えが分からない。
失礼だけど事態を軽く見てる気がする。Sや仲間との線引きをきちんとしないと早々に婚約者に逃げられるよ。
会場の端まで逃げてる人に寄ってきて頬を往復で叩いたって…そこまで非常識な事をされてるのに1を選択肢に入れているあなたの考えが分からない。
失礼だけど事態を軽く見てる気がする。Sや仲間との線引きをきちんとしないと早々に婚約者に逃げられるよ。
897:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:30:15 ID:kjy
>>888
s以外の仲間を呼びたいのであれば、そういうトラブルを起こす人間を呼ぶわけにはいかないとsに伝えても良いんじゃないか?
婚約者云々じゃなく、酒の席でトラブルを起こす人間を「自分」は呼びたくないというのを前面に出して。
s以外の仲間を呼びたいのであれば、そういうトラブルを起こす人間を呼ぶわけにはいかないとsに伝えても良いんじゃないか?
婚約者云々じゃなく、酒の席でトラブルを起こす人間を「自分」は呼びたくないというのを前面に出して。
900:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:36:00 ID:9Wn
902:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:51:10 ID:kjy
892:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:01:06 ID:fC1
>>876
Sはトラブル覚えているの?あなたの結婚相手がその時のトラブルの相手だって知ってるの?
Sはトラブル覚えているの?あなたの結婚相手がその時のトラブルの相手だって知ってるの?
885:名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)12:25:16 ID:qAK
いい奴でもセクハラ野郎は酒が関わる席
特に冠婚葬祭には呼ばないのが吉よ
仲間内のお祝いなら別で何とでもなるけど下手に披露宴とかでトラブったら目も当てられない
特に冠婚葬祭には呼ばないのが吉よ
仲間内のお祝いなら別で何とでもなるけど下手に披露宴とかでトラブったら目も当てられない
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/17(火) 00:18:02 ID:nanmin
1歳の子供がいるんだけど妻が猫を飼おうとしてる。子供が小さい間はペットを飼うことに反対一番いらない魚、ホッケに決まる【修羅場】帝王切開で出産中、手術室に乱入した義母「私が一番に抱くのよー!」→その後、義母「あの時はごめんなさい」と反省したと見せかけて̷...アメリカドラマで鎮痛剤がやめられなくて依存症になるって設定がたまにあるけど、どんだ強い薬を処方しているんだよ。息子の夏休みの自由研究が小学校部門最優秀賞をゲットした!!一人暮らし中に電車で不気味な女児遭遇。降車後にどこまで歩いても付き纏われた。→逃げた先のお店で、私「あの子、見えますよね?」駐車場で家族連れに「これからお出掛けですよね?ディズニーランドまで乗せてってくれません?」と声をかけられた → 断ると、バカ家族全員が・・・ママ友Bさんが癌になった。Aさんは実は民間療法信者で、Bさんにあらゆる高額の治療を勧めたそうだ。大学の自治会に入ったら親にそんな危ない組織やめろと言われたんだけど、どんな組織だと思われているんだろうか?会社にて「でもおめータネないじゃんwww」 → クビ