852: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/05/06(火) 16:13:47.79
不妊症で長年治療してやっとできた子だからどんな子でも受け入れるって。
産院ですり替えられたと大騒ぎして産院を訴えようとした母親も知ってる。
ちなみにそれは私の弟嫁だ!
そのまま訴えさせてやったら面白いのに
まあ、そんな裁判起こすの請け負う弁護士なんていねーかw
うけなかったらしい。
弟嫁はその後ちゃんと育ててるのかしら
慌てて弟嫁母召喚。ずっと弟嫁母が通院させたりしてた。
先天性心疾患と内臓疾患と斜視がある結構重度。
手術のため入院を結構してたので、お見舞いに行くと
付添は弟嫁母と未婚で弟嫁実家に住んでる実姉さん。
この二人がメインで子育てしてる感じだった。
弟嫁はその間にちゃっかり妊娠して子供を年子で産んだよ。
これは一人じゃ産めないから弟が実家に呼ばれて
上の子が入退院繰り返してるのに、何考えてるんだと叱れてた。
家の親自身も病気があって入退院してたから、子供の養育の補助や
入院の付添はできないからと弟嫁母にお金渡してた。
親の方は私がみてたから弟は見舞いに来るぐらいで一切なんにもしてない。
下の子は健常で見た目も可愛い女の子。弟嫁夢中で早期教育とかで
英語やピアノ習わせて、いつも連れて歩いてる。
子供にとってはそんな親のところで育つよりいいのかもしれないけど、育てるほうはきっついな・・・
弟嫁が20代なら弟嫁姉だって結婚あきらめる年でもないだろうし、仕事とかどうしてるんだろうか。
せめて弟がっつり〆て充分な養育費を出させてほしい。
というか実姉が婿を取って同居した。その時に「婿に来て貰ったからには
もう下の娘(妹)の世話はできないから。」と宣言されたと弟嫁が家に来て愚痴ってた。
我が家は親が両方病気なので私達家族が同居してるし、父の方がちょっともう
危ないから金銭的な補助はもうしてない。それも弟嫁は不満みたいだ。
結局上の子は小学生だけど、ヘルパーとかボランティアを一杯使って
支援学校に通ってるよ。弟嫁も飢えさせるようなことはしないけど
連れ歩いたりお金掛けるのは下の子と決めているみたい。
下の子が上の子をどうおもっているかはわからないけど
上の子は下の子を構いたがると、犬でも追っ払うように弟嫁が叱りつけるのを
見たことがあるよ。
でも子供たち(一見かわいがられてる下の子だっていかにも人格ゆがみそうな環境だし)はやっぱりかわいそうだな。
せめて弟がしっかりしてればとも思うけど、どうやら望み薄だし。
支援学校なら日中のサポートも教師がいるし
いずれ自立という形で施設とかだろうし
可哀想だけど、弟嫁が育て続けるよりマシだよ
あーーーー、その嫁グーで何発も殴りたい
本気で殴りたい