763: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/21(金) 20:10:30.57
「お前はピアノのコンクールで全国で優勝しなければならない」
と言われて育った
良い所までは行くんだけどあと一歩というのが数年続いた
それに痺れを切らした両親。
「来年優勝できなかったら終わりだから」
と言われるも逃す
気付いたら祖父母の子供になっていた
まぁある意味捨てられたということ
帰ってきたら家の中が空っぽという漫画のような体験をした
え?
>帰ってきたら家の中が空っぽ
親が家財一式と共にいなくなってたの?なにそれこわい…
すごいな、親は音楽家だったのか?
子供に夢託しすぎた親な匂い
借金がかさんで子供置いて夜逃げ(昼だろうけど)
したんじゃないかね
その後、お前さんの親は見つかった?
楽譜すら読めない人間だった
子どもが出来たらピアノをやらせて一番にさせるのが夢だったらしい
借金とかはなかったよ
優勝できない自分に嫌気?呆れて?
とにかく優勝できない子供だから、いらない子と判断された。それだけ。
親はどこに住んでるかも知ってる。
ただ絶対に来るなとも言われているw
出来損ないには会いたくないんだってさ
今いくつ?
そこまでひどい仕打ちしといて、自分達は子供に慕われて会いたいと思われてると思ってるなんてめでてー頭だな。
老後擦り寄ってきても無視して頑張ってね~
兄弟はいるの?
たかだか小学生のコンクールで優勝したって大事なのはその後なのにwww
ショックだったとは思うけど離れて良かったんだよ
まあ会いに来るなとか言っていても、そのうち冠婚葬祭などの
節目や、貴方がなにかしら功なり名を上げた時にあっちから接触
図ってきたり、老後が不安になってくると介護しろとか言ってくる
のは鉄板
そんときは「出来損ないには会いたくない」を言い返してやれ
一人っ子だから余計期待とかあったんじゃないかな?
高齢出産だったから兄妹とかはいないよ
会うのなんかこっちから願い下げだよね
向こうから色々な知らせや接触があっても全て無視する予定
祖父母には大変感謝してるし、何があっても最後まで一緒にいようと思ってる
落合息子レベルになる予定なのにw
おじいさんおばあさんが亡くなったら、両親の知らないところに行った方がいいよ。
老後集られないように。
ショックだったろうな…
孫がこんなことにはならなかったのに…
って思ったかも
そこまで固執することないのになあ