最新ヘッドライン!


講師を時給2000円で5時間お呼びして講義を開いた。講師『ギャラが少ない!話が違う!』と怒りメールが…

809名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)17:05:35 ID:n6I
先週、講師を時給2000円で5時間お呼びして講義を開いてもらった。
そのギャラと場所とかについて、
「1時間2000円で公演を頼みました、5時間会場を抑えて下さい」
って会計に伝えたんだよ。

それなのに会計は「1時間2000円で、5時間会場抑える、
つまり4時間分は講師はいないんだな!」と思ったらしくギャラを2000円しか振り込まなかった。講師の方からギャラが一部しか振り込まれてない、話が違う!と怒りのメールが来た。会計の方からはなんでもっと詳しく伝えてくれないの?
って怒られたんだけどこれ俺悪いわけ?

 

812: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)17:27:24 ID:kI3

>>809
双方悪い

 

817名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:30:23 ID:IbR

>>809
双方悪いにもう一票
最初の文みたいに「時給2000円で5時間頼みました」なら誤解なかった。
「1時間2000円で(5時間分)公演を頼みました、5時間会場を抑えて下さい」
とか元のじゃ講師に何時間頼んだのかわからない。

 

818名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:37:26 ID:TNM

5時間のうち、最初の1時間くらいは準備して次の1時間くらいで徐々にお客さん入れて
講師が話すのはその後
最後の1時間で後片付け、残りの1時間は余裕かな?ついう可能性もあるし

 

825名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:38:51 ID:GG9

>>809
講義がどんなものか知らんけど
5時間講義するのに、会場を5時間ポッキリしか押さえないってのがおかしくない?
準備や後片付けは一切ない講義なの?普通はそれも見越して開催の前後も押さえるよね?

ていうか、5時間ノンストップ講義?休憩一切なしなの?講師も聴講者もしんどくない?
ギャラに対しても口約束のみなの?請求書を出してもらうなり、ギャラのやりとりをメールで
残すなりしない?
会計にも口頭だけで連絡?「1時間2千円で」だけしか言わず、全額で1万円であることも
言わないまま?
交通費なし、ってのは双方話し合って決めたの?誰かが送り迎えしたの?

ありえないほど非常識な講義依頼に思えるんだけど、一体どういう講義だったん?

 

834名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)22:12:53 ID:joT

ごめんね講義云々はフェイク入れてるから許して欲しいんだけど、
確かに言い方も悪かったかもしれないし、
ギャラは全部でいくらですよねみたいな確認しなかったのも悪いから、お互い悪いのはわかる
でも今一方的に俺の言い方が悪い!って会計に言われてモヤモヤしてる。

会計の人の方が立場上だからでもどっちも悪いですよね?とは言えないし、
他にも色々揉めたりしたことあったしもう辞めようかなと思うわ

この記事も読まれています


You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク



最新ヘッドライン!