94: 名無しさん@HOME 2016/08/30(火) 23:01:53.24 0
吐き出させてください長文すみません
ばあちゃんの1周忌でド田舎の実家に帰省して、のんびり母親と夜ご飯、のつもりが雑談が白熱して嫁いびりの話題へ。
農家ばっかのド田舎で、歩いて10秒そこそこのご近所さんの嫁と姑の話になった。
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう422
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1472533769/
腰が曲がっても街まで歩いて作物を売りに行くくらい元気はつらつなおばあちゃんで、小学校から帰るとよくうちの祖母と玄関に座って雑談してた。
そんなばあちゃんが血相変えて駆け込んできたもんだから、うちの祖父母も只事じゃないと飛び出していった。
近所の人らもいっぱい集まってきたから私だけ家に帰されたんだけど、私はその時(ざまあみろ)って思ったの。
なぜかって、その嫁さんは骨が悪いのかなんなのか、歩き方がすごく気持ち悪くて(背骨が折れたゾンビが足を引きずるような感じを想像してくれたらいい)覇気がなく、挨拶をしても「…ああ」みたいな感じだったから小学生ながらに恐怖を感じていたんだ。
それに姑さんをいびり倒してるって話を聞いたことがあったから。
うちの玄関先で姑さんが祖母と雑談してた時とか、夕飯時に祖父母(膿家脳)がおっ始める悪口大会をうっすら覚えていたんだな。
じぶんの味噌汁だけ具が違うと思えば酸っぱい、聞いてみれば何日も前の味噌汁だった、だとか。暴力も振るわれる、だとか。そんな話を覚えていたから、小学生の私は(天罰が下ったんだ、ざまあみろ)と。
その後、嫁さんは亡くなった。
でも違った。誤解してた。
今日、母と話していて分かった。
実はいびり倒していたのはその嫁さんの夫ウトメで、嫁さんが被害者だったってこと。
歩き方が変なのも、夫ウトメからのDVのせいだったってこと。
恐らく、骨が折れても病院行かせてもらえなかったんだろうって。味噌汁の話も、嫁がされたことだって。
それ聞いた瞬間本当に申し訳なくなってしまって、あの時から20年近い間、ずっと誤解して過ごしてたことを後悔した。
なんで離婚しなかったんだろうって言ったら、うちの母は「この田舎でそんなことできるわけない」と。
例に漏れず嫁イビリの対象だったうちの母が、声震わせながら言うんだからちょっと泣いた。
もうその嫁夫ウトメもうちの祖母も鬼籍だ。明日、墓参り行って嫁さんに謝ってきます長文ごめんなさい
あなたに憎悪を吹き込まず、その田舎から逃がしてくれた母親にこそ感謝を。
多分ほとんどの人は真実を知ってたよ。
後妻なんか来なかったでしょ?
しかし私の生まれた所も相当ど田舎だったけど2、30年前でも結構離婚はあった。
100の郷里がどんだけ封建的で因習に囚われた所なんだかとちょっとゾッとした。