最新ヘッドライン!


マジキチ

一人暮らしの家に友人が遊びに来た。必死に買い揃えた必須家電を見て常識を疑う一言放った。→30分後、私「出ていけー!」一体何が!?

635: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/27(月) 20:47:19 ID:jAZXeiG6
今友やめてきたよー
半年前に一人暮らし始めたんで必須家電を新品で買い揃えたんだけど、お金の問題で
電子レンジ→洗濯機→冷蔵庫の順番でゆったり揃えた。洗濯機は3ヶ月目。
んで実家に住んでる友が今日うちに来たんだけど、洗濯機を見て「これちょうだいね」とほざいた。

続きを読む

【復讐】ディレクターにボコられたADがVTRのテロップをこっそり差し替え!そのままOAした結果…

400: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)12:51:03 ID:xne

友人が働いてる放送局で昔本当にあった話らしいけど。

ひと昔前まではディレクターやプロデューサーというのは超武闘派でADやAPをボッコンボッコン殴っていた。
仕事でミスをやらかさなくても、虫の居所が悪けりゃ蹴飛ばされてた時代。

今は訴えられてしまうが、悪くなくても殴られる。
それでも残った奴がディレクターになれる。

続きを読む

海外留学中に妊娠してしまった妹。相手に逃げられて実家に帰って来た。→『この子の名前何にするの?』衝撃的な名前案の数々に、私ドン引きwww

77名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)10:10:26 ID:gES
妹が海外留学中に子供を作ったが逃げられ、実家に戻ってきた。
以下、妹の子の名前はフェイクなし。
ゐは梛、ゐろ葵。読み方は、いはな、いろあ。
読めないし、響きもおかしい、さらに漢字もおかしいだろ?和風なのか洋風なのかもわからんし。
妹から言わせると、この子達のお父さんと出会ったハワイの海みたいに穏やかな響きと、日本人の誇りをもってほしいから昔の仮名遣いということらしい。
確かに苦労したのは妹だし、産むときにしぬ可能性もある、だからなるべく妹を尊重してやりたかったけど、あまりにあんまりだからさ。

続きを読む

【衝撃】義父の畑で白菜を収穫していると、見知らぬ女「ここの野菜は自由に持って行っていいんですか?」私「(何でその思考になるの?)」

54: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:14:40.15 ID:W3s3kvAX

泥棒一歩手前のずうずうしい話です

義父の畑が近所にあって、野菜なんかを持っていっていいと言われることがある。
以前に、白菜ができたから1玉持っていきなと言われたので取っていると
「ここの野菜は自由に持って行っていいんですか?」
と全然関係ない人が声をかけてきた。

続きを読む

義実家にて、赤ん坊がぐずり出した。私「ちょっと失礼。」晩酌中の舅「ここで授乳しろ」私「ではお言葉に甘えさせていただきます」→

241: 名無しさん@HOME 2008/09/21(日) 10:56:01 0

シモ苦手な方注意。

昨日、彼岸で義実家行ってた。
夫は昼間の精進落としで少し飲んだからと
帰りの運転考えて夕食パスして昼寝していた。
私と良トメさんは軽い夕食後談笑中、ウトは夕食からだらだら晩酌中。
赤がぐずりだしたので「ちょっと失礼」とお出掛け赤用バッグ持って
別室に行こうとしたら、ウトが「ここでいいじゃないか」と言い出した。

続きを読む