715: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)15:45:50 ID:50A
自分がされた訳じゃないんだけど、会社同僚の神経が分からん
新卒の男性で手作りのお弁当持参の人がいる
見せてもらったことがあるけど、派手ではないけどバランスの良いお弁当
それを同僚が陰で馬鹿にしまくってた
715: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)15:45:50 ID:50A
自分がされた訳じゃないんだけど、会社同僚の神経が分からん
新卒の男性で手作りのお弁当持参の人がいる
見せてもらったことがあるけど、派手ではないけどバランスの良いお弁当
それを同僚が陰で馬鹿にしまくってた
719: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)12:11:20 ID:jIX
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:09:23.61 ID:dsRs3tTS0.net
どうしよう・・・
私 24歳 派遣
彼氏 25歳 会社員
644: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)02:41:54 ID:o0Y
俺収入(手取り) 月約28万(ボーナス2ヶ月分×2回)
嫁収入(手取り) 月約80万(ボーナスなし)
毎月給料日に生活費用の口座に20万ずつ入れる。
家賃・光熱費・通信費・食費・保険・ローン(車)等々を差し引いて、だいたい15万余る。
余った約15万は夫婦共同の貯蓄(マイホームの頭金)
ボーナスは半分貯蓄に回して、俺のボーナス月には同額を嫁も貯蓄に回す。
結婚してからの1年間で共同貯蓄は300万貯まった。
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/12(日) 19:40:15
結婚一ヶ月、料理に自信がないといっていた通りマズメシなうちの嫁。
鳥の肉にオレンジやラズベリーみたいなジャムをかけたり
せっかくの新鮮なイワシをトマトで煮込んでみたり
カボチャのサラダが甘くて菓子の材料が混ぜ込んであったり
毎日夕食を食うために帰るのが憂鬱になるような料理ばかり。
それが昨日、同僚夫婦と一緒にハイキングに行くことになった。
マズメシを知られるのが恥ずかしくて「おにぎりでいい」っていっておいたが
嫁は俺が起きる前にはりきって弁当を作ってしまっていた。
昼になったら俺の思惑をよそに「よかったらどうぞ」なんて
嫁が同僚夫婦にマズメシをすすめていて俺は終わったと思った。
ところがどういうわけか嫁の弁当は同僚夫妻に大好評。
お世辞じゃなくて、同僚の嫁なんか作り方聞いてメモってる。
狭い日本の狭い心のあんな事やこんな事。まさに日本人難民。。という事で、当ブログは復讐ネタ、キチママネタ等主に生活ネタを中心にした読み物ブログになります。
日本人_難民。の最新情報をゲット!
いいね!して
最新情報をゲット!