42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/01(火)20:48:41 ID:Ywy
支払い義務?についての相談があります
俺が勤務している会社では先代の社長が鶴の一声で決めた、
入社3年目までの新人は先輩に指導料的な金を毎月支払うというルールがあった
直接指導をしてくれる先輩(上司)に月数千円~3万円を払い、上司は支払った金額に報いる様なしっかりとした指導を、
支払う側の部下は3年目までに支払っている指導料に見合った実務能力を身につける様に、という目的で制定されたらしい
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/01(火)20:48:41 ID:Ywy
支払い義務?についての相談があります
俺が勤務している会社では先代の社長が鶴の一声で決めた、
入社3年目までの新人は先輩に指導料的な金を毎月支払うというルールがあった
直接指導をしてくれる先輩(上司)に月数千円~3万円を払い、上司は支払った金額に報いる様なしっかりとした指導を、
支払う側の部下は3年目までに支払っている指導料に見合った実務能力を身につける様に、という目的で制定されたらしい
325: 名無しさん@HOME 2009/11/27(金) 09:22:12 0
絶縁完了記念カキコ。
超長くなるので、嫌なかたは読み飛ばしてください。
私は6年前に結婚、4歳の息子アリ。
義父はごくごく普通のサラリーマン。空気のような人。でも義母はブティックに勤めていたことも影響するのか派手好きでブランド好きで貴金属好き。
700: 恋人は名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 19:19:28 ID:ej0Ix3x/0
958: 名無しの心子知らず 2013/03/10(日) 09:44:53.75 ID:8IQwFkp3
規制されてるので携帯から失礼
起きてラジオ体操してご飯食べてたらインターホン
出たら小1くらいの男の子が立ってた
何か用?って聞いたら「今日一日お世話になります!」だって、意味わらかん
そもそも見たこともない子だし、名前聞いたらやっぱ知らないし
両親は親戚んち行って、今日はここの人が預かってくれるって言われたんだって
住所はわかったけど、親の連絡先わからん、鍵も持ってない上、
おしっこ行きたいとか言い出したから、しょうがなくうちのトイレ使ってもらった
狭い日本の狭い心のあんな事やこんな事。まさに日本人難民。。という事で、当ブログは復讐ネタ、キチママネタ等主に生活ネタを中心にした読み物ブログになります。
日本人_難民。の最新情報をゲット!
いいね!して
最新情報をゲット!