15: 愛と死の名無しさん 投稿日:2010/05/02(日) 06:19:34
お祝いのメッセージを書き、式のラストに新郎新婦へプレゼントするというイベントがあった。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/sousai/1272704004/
書こうとすると、なんとそこには「殺 し て や る」の文字が…。
一緒に出席してた父は出席者に挨拶しに席を立ってて、どうすればいいのかわからず
当時小学生だった自分は何を思ったのか、巨大なハートマークを描いて文字を塗り潰そうとした。
が、肝心のペンがカッスカスで下の文字が丸見え。むしろ「殺 し て や る」を余計に
強調させてしまった…。クマはそのまま新郎新婦に手渡され、式は滞りなく終わったものの
二次会は犯人探しの場になったそうな。
消せないなら隠してしまおうというのは賢明な判断だろう
しかし犯人が誰だったのかは気になるなw
今思えば、式場の人にペン借りるとかすればよかったんだけどねw
叔父は激怒して二次会で一人ひとり問い詰めたらしいが、結局犯人は見つからず
後日父が「実はあれは俺からお前への愛のムチだ。ハートまで付けてやったんだから
ありがたく受け取りなさい」と無理矢理罪を被ったので迷宮入りしました。
お父さんいい人だな
叔父さん夫婦と二次会出席した無関係の人には不幸だけど何かなごむ
15父は新郎兄の立場で、「これ以上事を荒立てると、新郎は友達無くすし、
親族一同にも迷惑がかかる」と判断したんだな。惚れるぜ。
今も円満に過ごしてなら21父子のおかげとも言える。