231: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)09:23:31 ID:S7k
初めて付き合った相手がエッチをしたいと言ってきたから、「じゃあ性病ないか検査してきてくれない?私もして結果見せるし(処女だったけど相手に
そんなこと分からないしね)」と言ったら「そんなに信用ないの?」「面倒くさい」と文句言われて私はその程度の存在なのかと醒めた
面倒なのは分かるけど性病とかこっちもかかりたくないし、そもそも性病って普通程度にしか経験なくてもうつったりするし
次に付き合った現婚約者はその人の時の失敗を踏まえて最初からその旨を伝えたら、「分かったよ。って言うか当たり前でしょ」と即答で一緒に病院を予約してさえくれた
そんなこと分からないしね)」と言ったら「そんなに信用ないの?」「面倒くさい」と文句言われて私はその程度の存在なのかと醒めた
面倒なのは分かるけど性病とかこっちもかかりたくないし、そもそも性病って普通程度にしか経験なくてもうつったりするし
次に付き合った現婚約者はその人の時の失敗を踏まえて最初からその旨を伝えたら、「分かったよ。って言うか当たり前でしょ」と即答で一緒に病院を予約してさえくれた
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/16(月) 23:56:25 ID:nanmin
自閉症の4歳児長男の運動会で、公開処刑されてきた。旦那は「仕方ないじゃん」とさらりと言い同じ気持ちになってくれない。少しは寄り添ってほしい女先輩(31)「昼休みご飯いこう」『おk』「…温泉いこう?」『おk』→結果wwww駐車場で家族連れに「これからお出掛けですよね?ディズニーランドまで乗せてってくれません?」と声をかけられた → 断ると、バカ家族全員が・・・一人暮らし中に電車で不気味な女児遭遇。降車後にどこまで歩いても付き纏われた。→逃げた先のお店で、私「あの子、見えますよね?」【修羅場】帝王切開で出産中、手術室に乱入した義母「私が一番に抱くのよー!」→その後、義母「あの時はごめんなさい」と反省したと見せかけて̷...息子の夏休みの自由研究が小学校部門最優秀賞をゲットした!!一番いらない魚、ホッケに決まるチンピラが杖をついたおじさんにぶつかった。チンピラ「どこ見てんだオラ!」おじさん「すいません目が見えないんです!」チ「いや…こっちが悪かった」→その後…【焦】「お前がそういう態度をとるなら此方としてもそれ相応の対応をするぞ」姉22歳「この人と結婚します」 彼氏46歳「どうも」 父48歳&母46歳「えっ」 → 姉の固い意志に父が結婚の許しを出した結果…
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
231: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)09:23:31 ID:S7k
今思えば最初に付き合った相手にとっては私はやりたいだけの女か大して好きでもない女だったから文句言われたんだろうな
醒めた、醒めていたのはお互い様か
醒めた、醒めていたのはお互い様か
233: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)09:41:57 ID:bZ2
>>231
随分失礼な人だね。
処女だった貴女の方から先に口にしてるから自覚ないんだろけど、
相手からいきなり「性病検査してくれ」って言われたらどんなに好きな相手でも一気に冷めるわ。
性病=風俗とかビッチって決めつけられてるみたいじゃん。
随分失礼な人だね。
処女だった貴女の方から先に口にしてるから自覚ないんだろけど、
相手からいきなり「性病検査してくれ」って言われたらどんなに好きな相手でも一気に冷めるわ。
性病=風俗とかビッチって決めつけられてるみたいじゃん。
235: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)10:06:40 ID:S7k
>>233
念のため言えば性病イコールビッチ、風俗ではないよ
お互い誠実でも、たまたま病気を持っていた人と交渉があってかかることもある
肝炎とかなら母子感染の場合もあるし
一応その旨も説明はしたけど、価値観の違いからか分かってもらえなかったよ
むしろ、性病イコール風俗ビッチって連想になるほうが偏見ない??
念のため言えば性病イコールビッチ、風俗ではないよ
お互い誠実でも、たまたま病気を持っていた人と交渉があってかかることもある
肝炎とかなら母子感染の場合もあるし
一応その旨も説明はしたけど、価値観の違いからか分かってもらえなかったよ
むしろ、性病イコール風俗ビッチって連想になるほうが偏見ない??
236: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)10:14:05 ID:bZ2
>>235
一気に冷めたところでそんな説明されたところで、心情的に拒否にしかならない訳で。
そういったものが理解できないなら仕方ないね。
一気に冷めたところでそんな説明されたところで、心情的に拒否にしかならない訳で。
そういったものが理解できないなら仕方ないね。
238: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)10:27:31 ID:S7k
>>236
性病は女性のほうが重篤になりがち
例えばクラミジアに感染してても気がつかずに、卵管が腫れて不妊になるとかもある
男女どちらであれ将来子どもができなくて、それがどちらかの感染症のせいだったとかなったら取り返しがつかない
早い段階で気がついて治療すれば治るのに
本当は男女とも定期的にやるのがいいと思うんだけどね
自分と相手の体と将来守るのになーと思う
まあ、価値観だしね
性病は女性のほうが重篤になりがち
例えばクラミジアに感染してても気がつかずに、卵管が腫れて不妊になるとかもある
男女どちらであれ将来子どもができなくて、それがどちらかの感染症のせいだったとかなったら取り返しがつかない
早い段階で気がついて治療すれば治るのに
本当は男女とも定期的にやるのがいいと思うんだけどね
自分と相手の体と将来守るのになーと思う
まあ、価値観だしね
237: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)10:17:02 ID:3Jv
>価値観の違いからか分かってもらえなかったよ
>そういったものが理解できないなら仕方ないね。
これに尽きる
お互い深い付き合いまで至らず良かったじゃないの
240: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)10:32:04 ID:S7k
ごめん
昔婦人科で受け付けしてたんで、ついつい熱くなったw
昔婦人科で受け付けしてたんで、ついつい熱くなったw
248: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)19:07:32 ID:6EG
言い方ってものがあるだろう。
産婦人科に勤めてたら、なおさら今の日本で性問題はタブー意識が強いし
性病検査が標準じゃないことくらいわかってるはずだと思うんだけど。
以前、産婦人科に勤めていていろいろ見たから気にしすぎと思うだろうけど、協力してほしい とか
従姉妹が性病にかかってひどい目にあって、その経過見たからトラウマで とか
話し方さえ気をつければ問題なかったと思うんだけどね。
ストレートに「セックスしたいなら性病検査してきてくれない?私もするから」って
空気読めないっつーか頭が悪いのかなと思う。
249: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)19:33:50 ID:r92
それで「なんで?検査出来ないなんておかしい!」と言ってる訳でなし
別にこの人がこうでも構わんでしょ
というかどうでもいい
別にこの人がこうでも構わんでしょ
というかどうでもいい
250: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)19:44:07 ID:C3j
お互い冷めたんだし違う相手見つけたんだしいいじゃん?
246: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)17:58:06 ID:AIk
性感染症の検査するとこに勤めてたよ。AIDS、B型・C型肝炎、梅毒の検査。
みんな受けたほうがいいぞ。無料だし匿名だし。
元カレの元カノの元カレ…ってCM、確かAC(公共広告機構?)だったかな。
性感染症の検査受けるのがもっと日常的に身近になればいいと思う。
みんな受けたほうがいいぞ。無料だし匿名だし。
元カレの元カノの元カレ…ってCM、確かAC(公共広告機構?)だったかな。
性感染症の検査受けるのがもっと日常的に身近になればいいと思う。
247: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)18:15:51 ID:Fqw
>>246
仲間がいた
そういうところに勤めた経験あるとそうなっちゃうね
シャレにならないし
私も前の職場にいなければ気にしてなかったかも
仲間がいた
そういうところに勤めた経験あるとそうなっちゃうね
シャレにならないし
私も前の職場にいなければ気にしてなかったかも
253: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水)20:35:04 ID:AIk
>>247
他人事じゃないなって思いますよね。性交渉だけでなく輸血で感染した方も実際にいますし。
ただ、何歳になっても、恋人に検査しようって伝える時に躊躇というか遠慮してしまうのも確かです。
いきなり検査しようなんて言ったら、相手をまるで病原菌扱いで失礼じゃないか?って。
日本で爆発的にAIDS感染者が増えたのって教育の問題、性に対する意識の問題もあると思います。
他人事じゃないなって思いますよね。性交渉だけでなく輸血で感染した方も実際にいますし。
ただ、何歳になっても、恋人に検査しようって伝える時に躊躇というか遠慮してしまうのも確かです。
いきなり検査しようなんて言ったら、相手をまるで病原菌扱いで失礼じゃないか?って。
日本で爆発的にAIDS感染者が増えたのって教育の問題、性に対する意識の問題もあると思います。
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/17(火) 00:18:02 ID:nanmin
1歳の子供がいるんだけど妻が猫を飼おうとしてる。子供が小さい間はペットを飼うことに反対一番いらない魚、ホッケに決まる【修羅場】帝王切開で出産中、手術室に乱入した義母「私が一番に抱くのよー!」→その後、義母「あの時はごめんなさい」と反省したと見せかけて̷...アメリカドラマで鎮痛剤がやめられなくて依存症になるって設定がたまにあるけど、どんだ強い薬を処方しているんだよ。息子の夏休みの自由研究が小学校部門最優秀賞をゲットした!!一人暮らし中に電車で不気味な女児遭遇。降車後にどこまで歩いても付き纏われた。→逃げた先のお店で、私「あの子、見えますよね?」駐車場で家族連れに「これからお出掛けですよね?ディズニーランドまで乗せてってくれません?」と声をかけられた → 断ると、バカ家族全員が・・・ママ友Bさんが癌になった。Aさんは実は民間療法信者で、Bさんにあらゆる高額の治療を勧めたそうだ。大学の自治会に入ったら親にそんな危ない組織やめろと言われたんだけど、どんな組織だと思われているんだろうか?会社にて「でもおめータネないじゃんwww」 → クビ