1: 以下、VIPがお送りします 2016/12/21(水) 12:40:18.617 ID:9DCrhtjo0
俺がいけないの?
昨日、逃恥を終わったあと専業嫁が「私も賃金請求しようかな」とか言うもんだから
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482291618/
じゃあ解雇します
はい、論破
それ言って応じられても困るから困る・・・
昨日の最終回だけ初めて一緒に見たんだけどあの賃金はガッキーの可愛さがないと成立しないだろ
これは言えないけど
俺の体でええのんか?
確かに
必要経費だな
嫁は完璧な仕事なのか?
いーやぜんぜん
毎日俺の方が早く起きて自分のご飯を自分で作ってるくらい
自信があればいいだろうけど嫁は無理だな
あんなフィクションを鵜呑みにされたんじゃ持たない
ドラマが悪いんじゃない
お前の嫁の頭が悪いんだ
でも妙に細かくリアルな設定だったよ?
それでも鵜呑みにするほうが頭悪いけど
俺がチェックリスト作ってもそれに異議唱えそう・・・
最後の踊りのNGシーンで恋に落ちた
基本は好きだから結婚して生活の中での家事に対して給料を求めるとかなにいってんだこいつってなるわな
賃金は兎も角、仕事の頑張りを評価してほしいってことなんじゃない?
日々してるんですけどね・・・
早く結婚しろよ
こっちでまってるぞ
だといいんだけど、俺の返しで凹んだところを見ると冗談半分ってとこだったと思う
そんなに不満はなかったんだけど賃金とか言われると違うよね
主婦の業務を仕事と捉えるならできは悪い
ガッキー可愛かったからいいだろブス!
その人が消費した光熱費食費衣服装飾代なんかを差し引いて換算しないと意味がない
責任も何もない家事で稼げるなら俺がしたい
でも光熱費家賃請求までは可哀想だろ
ディスったつもりはないんだが
が本音で答えてしまったことは悪いと思ってる
たぶんそれ言われてイラッとしたのも認める
冗談だとしても自分の仕事を否定されたらいい気持ちはしないだろう
日頃頑張ってるのは認めてるけど賃金請求されると話が違うじゃん?
だからそれは冗談じゃないか?って言ってるのに
それは聞いてみないと分からない
冗談に本音で返してしまったなら確かに凹むな
ガッキーならなんでもいいよ
ガッキーなら無賃金で専業主夫やるわ
義務も責任も伴わない仕事で金なぞ貰えるものか
ほんとそれ
でもそんな強い口調でいってら崩壊の危機